誰かを信じる時は、その人ならだまされてもいいや、と思えるぐらいじゃないとだめだと思うんです。
何でかと言うと、その人が自分の思い通りにしたり言ったりしてくれるとは限らないわけで、かってに期待してかってに裏切られた、なんて、迷惑以外の何者でもないと考えるからです。
そしてわざわざそんなことを考えるのは、やっぱり、相手に嫌われたくないと思うからなのです。きっと。たぶん……。
その理論で行くと、誰も信じられない。誰にもこころを許せない。
自分にさえも。
だからこうして、落ち込み、つらい気持ちになっているのかな、と思います。
あんまり、だから、いろいろ気持ちを伝えたいけれど、伝えられずにいるところです。
だから、その、すみません。どうか、許してください。というか、むしろ――何かを言っても、許してください。
何でかと言うと、その人が自分の思い通りにしたり言ったりしてくれるとは限らないわけで、かってに期待してかってに裏切られた、なんて、迷惑以外の何者でもないと考えるからです。
そしてわざわざそんなことを考えるのは、やっぱり、相手に嫌われたくないと思うからなのです。きっと。たぶん……。
その理論で行くと、誰も信じられない。誰にもこころを許せない。
自分にさえも。
だからこうして、落ち込み、つらい気持ちになっているのかな、と思います。
あんまり、だから、いろいろ気持ちを伝えたいけれど、伝えられずにいるところです。
だから、その、すみません。どうか、許してください。というか、むしろ――何かを言っても、許してください。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック