最近、弟者のところに新しいPCが導入されました。OSはVistaです。
そういうわけで、以前アレコレ試した結果どうしても利用できなかったAIWAのポータブルプレーヤーを「もしかしたら」という思いで接続してみたのですが……。
ええ、やっぱり、ダメでした。
結局のところ、「電源は入るけど使い物にならない」ハードを買って来たに過ぎないという結論にいたりました。いいです、もういいです。
そんな絶望的な状況を打破するべく、次に思いついたのは携帯電話に内蔵されている『ミュージックプレーヤー』機能。正直なところ音楽を入れる方法がわからないのと、「携帯電話は携帯電話として利用したい」というヘンなコダワリがあって、無視していたのですね。
でも、思ったよりもいろいろなことが出来る高性能携帯電話(以前のものに比べて)なので、動画や音楽をiモーションとして毎日毎日再生するようになったので、もう、やらない理由がなくなったんですよね。それでアレコレ、アレコレ……。
理論上はこのブログを書いたり音楽を聞いたりしている私の愛用のPC(02年製)でも音楽を転送できるはずなのですが、どうもうまくいかないので、仕方がない。つって、弟者のPCを借りて、私もデジタル・ミュージックプレーヤ野郎に返り咲くことが出来ました。
46er(フォーティシクサー)というのは、もちろん、私がかってに考えた言葉です。
かつてカセットテープに音楽を吹き込んで持ち歩いていたころ、この46分(LPの収録時間)という枠の中に何曲、どんな順番で入れるか? ということを考えながらやっていたのですが、それを今回またデジタルな形式でやってみようかな、と。……まあ容量が2ギガもありますから、プレイリストを作って、それをいくつも放り込むような形になるとは思いますが、やっぱり私の原点って、そこなんですよね。
そういった古くさい気持ちも忘れず、最新の技術が使えるのなら、それを使う。今日から新しい音楽生活が始まりそうです。
そういうわけで、以前アレコレ試した結果どうしても利用できなかったAIWAのポータブルプレーヤーを「もしかしたら」という思いで接続してみたのですが……。
ええ、やっぱり、ダメでした。
結局のところ、「電源は入るけど使い物にならない」ハードを買って来たに過ぎないという結論にいたりました。いいです、もういいです。
そんな絶望的な状況を打破するべく、次に思いついたのは携帯電話に内蔵されている『ミュージックプレーヤー』機能。正直なところ音楽を入れる方法がわからないのと、「携帯電話は携帯電話として利用したい」というヘンなコダワリがあって、無視していたのですね。
でも、思ったよりもいろいろなことが出来る高性能携帯電話(以前のものに比べて)なので、動画や音楽をiモーションとして毎日毎日再生するようになったので、もう、やらない理由がなくなったんですよね。それでアレコレ、アレコレ……。
理論上はこのブログを書いたり音楽を聞いたりしている私の愛用のPC(02年製)でも音楽を転送できるはずなのですが、どうもうまくいかないので、仕方がない。つって、弟者のPCを借りて、私もデジタル・ミュージックプレーヤ野郎に返り咲くことが出来ました。
46er(フォーティシクサー)というのは、もちろん、私がかってに考えた言葉です。
かつてカセットテープに音楽を吹き込んで持ち歩いていたころ、この46分(LPの収録時間)という枠の中に何曲、どんな順番で入れるか? ということを考えながらやっていたのですが、それを今回またデジタルな形式でやってみようかな、と。……まあ容量が2ギガもありますから、プレイリストを作って、それをいくつも放り込むような形になるとは思いますが、やっぱり私の原点って、そこなんですよね。
そういった古くさい気持ちも忘れず、最新の技術が使えるのなら、それを使う。今日から新しい音楽生活が始まりそうです。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック