やらなきゃいけないことをやる。社会人として当然のことです。もちろん私もそうします。
ただ、このところはちょっと、目の前の「やらなきゃいけないこと」と「やろうとする私」のズレが大きいのかな。何とかやってはいるのですが、その分のひずみが、気持ちの方に表れている気がします。
そのせいなのか、今朝はこういう不安定な時に見る「遅刻しそうになる夢」を見ました(なんか、これは一般論として、そういうものらしいですよね)。
その中で私が10年以上ぶりに学ランを着て弟者と同じ学校に行こうとするシチュエーションや、教科書がないことに気づいて自分が社会人でことを思い出すという展開も、今にして思えばおかしな話なのですが(笑)、誰もがそうであるように夢の中では「遅刻する」という一点のみに気持ちがとらわれてしまうもの。
そのことを考えて気持ちが切羽詰ってる感情というのは、起きていても割とあるんですよね。毎日「やらなきゃ、やらなきゃ」の大波小波が目の前にせり上がってるから。
ちょっと落ち着きたい。と言いたいところですが、そうしたらそうしたで、また走り出すのに時間がかかるだろうし。
何とか、走りながら調整するしかないのでしょうね。少しでも、私の気持ちと現実の速度がつりあうようにね。
ただ、このところはちょっと、目の前の「やらなきゃいけないこと」と「やろうとする私」のズレが大きいのかな。何とかやってはいるのですが、その分のひずみが、気持ちの方に表れている気がします。
そのせいなのか、今朝はこういう不安定な時に見る「遅刻しそうになる夢」を見ました(なんか、これは一般論として、そういうものらしいですよね)。
その中で私が10年以上ぶりに学ランを着て弟者と同じ学校に行こうとするシチュエーションや、教科書がないことに気づいて自分が社会人でことを思い出すという展開も、今にして思えばおかしな話なのですが(笑)、誰もがそうであるように夢の中では「遅刻する」という一点のみに気持ちがとらわれてしまうもの。
そのことを考えて気持ちが切羽詰ってる感情というのは、起きていても割とあるんですよね。毎日「やらなきゃ、やらなきゃ」の大波小波が目の前にせり上がってるから。
ちょっと落ち着きたい。と言いたいところですが、そうしたらそうしたで、また走り出すのに時間がかかるだろうし。
何とか、走りながら調整するしかないのでしょうね。少しでも、私の気持ちと現実の速度がつりあうようにね。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック