近頃、弟者(高校1年生)の学校では、様々なカードゲームが流行っているそうで、私も昨晩仕事が終わったあとにポケモンカードとやらを買いに行かされたりしました。なので今日はそんな感じの話題です。
元々、初代『遊戯王』のアニメを見て、当時いろいろとカードを集めていたので、その素養があったといえばあったのですが、正直なところ犬神にはあまりピンと来ません。何度も誘われてはいるのですが、面倒くさいというか……「先が読めない」ので、あんまり面白くないのです。
さしあたって、当時(2002年ごろ)録画したビデオを弟者と一緒に見て、それで改めてデュエルと呼ばれる戦いの模様を眺めているのですが……うん、やっぱり自分には出来ないな、と再確認(笑)。ただ、アニメは今見ると、すごく面白いんですよね。
基本的には、ジャンプマンガの王道である「友情」に厚くて、それを守るために常識ではありえないようなインチキくさい敵の作戦にも正攻法で立ち向かい、大逆転勝利をする……まあ、ありきたりといえばそうなんですが……とりあえず面白いのです。
そんなわけで、デュエルをやるために時には別なクラスの人のところに行ったりもするそうですが、それとは別に流行っているのが「ポケモンカード」。そういう正式名称なのかどうかわかりませんが、これはアレですね、つるの武士がCMでやってるやつですよね。
高校生がポケモン? と思ったのですが、年齢はあんまり関係ないんでしょうね。自分で戦略を練って、それで色々な情報を読みあいながら、カードを繰り出していくという作業はきっと『遊戯王』とか、それ以外のカードゲームと同じでしょうからね。
ちなみに自分が高校生の頃はトランプが主でした。あっても、せいぜい『ウノ』くらいでしたね……。
大きな違いは、トランプであれば全世界共通の52枚を使うことであり、さらに、その52枚を共有して行うことですよね。だからルールは色々あれど、遊戯王カードのように無限に近いパターンがあるわけではありません。ついでに言えば、求められるのはプレイヤー自身の能力だけですよね。
何となく、そういったものと比べて、「いいカードを持ってる人が強い」みたいなイメージがあって、あまり好きではないのですが……ま、本人たちが楽しんでいるのだから、私が後ろからゴチャゴチャ言うこともないのですが。
元々、初代『遊戯王』のアニメを見て、当時いろいろとカードを集めていたので、その素養があったといえばあったのですが、正直なところ犬神にはあまりピンと来ません。何度も誘われてはいるのですが、面倒くさいというか……「先が読めない」ので、あんまり面白くないのです。
さしあたって、当時(2002年ごろ)録画したビデオを弟者と一緒に見て、それで改めてデュエルと呼ばれる戦いの模様を眺めているのですが……うん、やっぱり自分には出来ないな、と再確認(笑)。ただ、アニメは今見ると、すごく面白いんですよね。
基本的には、ジャンプマンガの王道である「友情」に厚くて、それを守るために常識ではありえないようなインチキくさい敵の作戦にも正攻法で立ち向かい、大逆転勝利をする……まあ、ありきたりといえばそうなんですが……とりあえず面白いのです。
そんなわけで、デュエルをやるために時には別なクラスの人のところに行ったりもするそうですが、それとは別に流行っているのが「ポケモンカード」。そういう正式名称なのかどうかわかりませんが、これはアレですね、つるの武士がCMでやってるやつですよね。
高校生がポケモン? と思ったのですが、年齢はあんまり関係ないんでしょうね。自分で戦略を練って、それで色々な情報を読みあいながら、カードを繰り出していくという作業はきっと『遊戯王』とか、それ以外のカードゲームと同じでしょうからね。
ちなみに自分が高校生の頃はトランプが主でした。あっても、せいぜい『ウノ』くらいでしたね……。
大きな違いは、トランプであれば全世界共通の52枚を使うことであり、さらに、その52枚を共有して行うことですよね。だからルールは色々あれど、遊戯王カードのように無限に近いパターンがあるわけではありません。ついでに言えば、求められるのはプレイヤー自身の能力だけですよね。
何となく、そういったものと比べて、「いいカードを持ってる人が強い」みたいなイメージがあって、あまり好きではないのですが……ま、本人たちが楽しんでいるのだから、私が後ろからゴチャゴチャ言うこともないのですが。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック