忍者ブログ
大好きなアートと文芸関係、それに仙台を中心に私が見た日常のことを書いています。時々頑張って大体のんびり。もさらくさらの18年……。
 昨日は、1週間以上もの長期休暇から帰ってきた人からオミヤゲをもらいました。

 その人がいない間、若干業務の負担が増え、まあ含むものがないわけでもなかったのですが、もらったものを見てひそかに驚愕してしまいました。そこに書かれていたのは、日本語でも英語でもなく、えーと……なんと言うか知りませんが、アラビア語? だったのですね。

 ご本人がそう言っていたわけではないのですが、箱をくまなく見てみると「made in Egypt 」というキーワードを発見。な、なんとこの長期休暇でエジプトまで行ってきたみたいなんですね。ス、スゲェッス!

 
 


 で、これがその実物なのですが……話によれば「ナツメヤシのクッキー」だとか。ナツメヤシ? そんなもの食べたことありませんぜ。というか、それって食べ物なの? もうね、本当そんなレベルですよ。

 だからこそ、これから先50年以上続く私の人生の中で二度と味わうことがないかもしれないこの食品を口にすることが、今から楽しみでなりません。

拍手[0回]

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック